京王府中駅は周辺の再開発が終わり、次は駅内の再開発が進んでます。
そんな中、前は京王ストアあった場所を改装し、
新たに「倉式珈琲店」と啓文堂書店(移設)が
先日3月30日にオープンされた。
ということで、
早速カフェ好きの私だが、早速行ってみました。
ちなみに「倉式珈琲店」はサンマルク系列のカフェで、
こだわりを追求しているお店です。
基本ホットコーヒーは、サイフォンで1杯ずつ淹れて持って来ます。
なので、サンマルクカフェとは違い、値段も高め設定です。
Wi-Fiや電源は基本ないので、ノマドには不向き。
もちろん完全禁煙。
まったりとコーヒーを楽しむという雰囲気です。
オーダーしたのはブレンドとティラミス。
・・・なんと、ここは
実はケーキセットにしても値引きがありません!(爆)
まあなんということでしょう。(CV:加◎みどり)
来たのはこんな感じ
あとは、
自分で入れるという流れだが、量は基本1.5杯分くらい
少し待ってピラティスのティラミスの到着!
これだけでも、こだわりを感じました^^
さすがオープン初日だったのもあり、そこそこに混んでいた。
店員もまだ不慣れ感があった印象でしたが、これは時間が解決すると勝手に思ってます。
倉式珈琲店は全国区にあるようなので、近くにあるという方はぜひ。