Facebookで話題になっていたけど、
タクシーが一番少ない時間帯は、午前3〜5時台です!
そのため、この時間帯に予約したくても
予約できないと返されるケースが多々あるのでご注意を!
理由は「タクシーの勤務時間」の絡みであるが、具体的には・・・
1日仕事(隔日勤務)の人は
午前6時スタート→翌日午前2時に終了
午前7時スタート→翌日午前3時に終了
となる。
更に、一番早いスタート時間は、基本5時半〜6時台がほとんど。
(*タクシー会社ごとに勤務時間のルールが異なるため、これは目安)
これ以外に、半日(日中のみ、夜間のみ)という勤務もあるが、基本少ない。
(会社自体の方針でやっていない場合もあり)
あともう一つは、会社側の売上計算締め、銀行入金も絡む。
基本売上金が絡む仕事は共通しているが、1日の売上を出さないとならない。
売上出す時点でタクシーは全部リターンし、終わっている状態が前提となる。
そうしないと会社として売上のトータルは出せない。
上記の事情から、
会社側が「◎時までにリターンすること」というルールもある。
てなことで、リターン時間のピークとなる3〜5時台は、
一番台数が少なくなり、予約が取れにくくなるのである。
早朝から予約で利用したいという場合は、くれぐれもご注意を・・・