先日、用事があり大塚方面へ出かけた。
そんな中、
ここにうなぎの名店があるというのを知り、
早速お昼のランチタイムに出かけました。
(脱公務員12周年記念&神戸マラソン前のスタミナ補給です)
その名は「大塚うなぎ宮川」である
食べログの評価では3.5(18.11.13現在)と評価が高い!
食べたのは、
・うな重竹(うなぎ3/4匹相当) 3,900円
・肝吸い 350円
*税抜価格です
実はここの看板メニューである
「共水うなぎ」を食べようと思ったが…
オーダーしてからミスに気がついたため、
そのままスルー(ということでナイショの話に…笑)
ボリューム勝負じゃ!という強引な結論に達した(笑
ここは、新鮮なうなぎを調理するので、オーダーしてから約40分待ちます、
座席もゆったりとできる空間なので、待つ時間もまた格別です。
待つことしばらくして…うな重と肝吸いが一緒に来ました!
あ〜〜〜!
早速オープン!!


こんな感じです!!
たれも絶妙なバランスで、うなぎを楽しむというのがハッキリしておりました!
「たれが濃くてうなぎの味がわからない」というのは、一切ありません!
食感もフワフワでみずみずしく、焼き焦げのような食感もありません!
これを食べたら、某吉ノ家などは食べれません!
ランチタイムはもちろんですが、夜もやっており、お座敷席もあるので、
ぜひイベントや宴会などでぜひご利用を!