先日、生まれて初めての「東京ディズニー・シー」に行きました!
平日だったが、試験終わった影響もあり、
高校生が多かったのですが、思い切り楽しみました!
実は昨年末にディズニー行ったことないということで、
かさこ塾生でディズニーを語らせると右に出るものはいないと言われている、
ディズニーオタクのRanさんのお誘いにより、
行ったこともなく、全く知らない私ともう一人ほうげつさんの3人で
行きました。
先に、お二方のブログはこちら
Ranさん
ほうげつさん
感想ですが、
今回一緒に行ったので大満足でした!
もし一人で行ったら、100%死亡確定でした(笑)
一人だったら、入った瞬間どこから行けばいいのか、全く見当つかずだし、
アトラクションなど回れたのも、多くて2〜3個だけだったと思います。
そんな中、Ranさんのおかげで、
多くスムーズに回れたので、良かったです!
舞浜駅集合し、開店の8時半になり、早速入場!
開店すぐにしか流れないウェルカムパレードを楽しみつつ移動開始。
天気も良かったです!




入った瞬間、舞浜駅周りの雑多な風景を一切感じない、
まさに「夢の国」です!!
まずは移動して、大人気アトラクションの
トイ・ストーリー・マニアのファストパス取得
ファストパスは私たちが取った時点で17:30からだった。
取った後、まもなくしてファストパス発行は終了になっていた。
(早すぎる・・・)


あ、そうそう、初めて入った人にだけ限定でこれを頂いた
要は「ディズニーランド初めて来ました」というシールです^^
服に付けると、キャストから声をかけられやすいそうであるが、
つけないで記念にとっておきました。
これ以外には、
お誕生日シールもあるらしく、おめでとうの声がかかるようである。
まずは午前中回ったアトラクションなどを・・・
タートル・トーク
ここでは、クラッシュからの質問で「好きな食べ物は?」に対して、
「お寿司です!」という回答した猛者がいた(笑)
クラッシュに「魚は友達、餌じゃない」と華麗に返されてました(笑)
ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル(撮影)
途中から、ミニーとミッキー、グーフィーのエリアに分かれるが、
ここは迷わずミッキーへ。
並ぶこと40分待ちの後に撮影できた。


シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
船に乗ってシンドバッドの冒険を体感するというアトラクションだったが、
ストーリーを感じる場所で、お宝もありました!






ケープコッド・クックオフ(ランチ&ショー)
ここでバーガー類のランチと一緒に、
ショー「マイ・フレンド・ダッフィー」を楽しみました!
ショーを観れるエリアは時間制限があるも、
およそ15分の2ストーリーを十分楽しめる構成でした!




食事中、Ranさんが
ブロードウェイ・ミュージックシアターのチケット狙いしたところ、
見事に当選し、見物できることになった!
食事が終わって、午後からは・・・
ニモ&フレンズ・シーライダー
ディズニーシー・トランジットスチーマーライン(移動)
マーメイドラグーンシアター
ヴェネツィアン・ゴンドラ
ブロードウェイ・ミュージックシアター(抽選で当たった人しか見れない)
ニューヨーク・デリ(ケーキ)
トイ・ストーリー・マニア
と楽しんだが、長文になるので明日のお楽しみ!
以上