起業家の後方支援「プロフィールカメラマン」「電子書籍著者」よしだひろふみのブログ

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

新型コロナ絡みで受け取った各種給付金など、確定申告せずに放置しても最後はバレます!

2020年、新型コロナ絡みで以下の各種給付金など受け取ったあなた!
確定申告は必ず行いましょう!

・持続化給付金(国・地方)
・家賃支援給付金(国・地方)
・感染対策協力金(地方)
・持続化補助金(国)
・活動支援事業(国)

中には、シラを切って申告せずに放置してもいいと思っているが、
早かれ遅かれ税務署から連絡が入ります!

これだけで追徴税が多く取れるのは国税庁はお見通しだから。

ケースバイケースになるが、
無申告で過ごすと最悪の場合「脱税」として捕まる可能性もございます!

申告忘れたという反論を用意すれば逃れると思っているだろうけど、
そもそも受け取った何十(何百)万円の大金を忘れる自体あり得ない!

意図的だろと言われても当然です!
後でバレてしまうと、言い逃れがだんだんとできなくなります。

ついでにいうと、書類改ざんして給付金いただいた輩は、
税務署に原本があり、
すぐバレるので近いうちにお縄頂戴になるかと思われます。

もちろん私も申告します(キリッ)

 

なぜなら、
各省庁、地方官公庁と国税庁(税務署)は情報共有されることになってるから。
どんなに知らんと言っても、
情報共有されている限り、必ずチェックされます!

まずは受け取った方は正直に申告しましょう。
万一、確定申告した後で入れ忘れた際は、正直に修正申告すれば問題ございません。

もちろん申告と同時に、
経費になる物品を購入した方は、それも計上しておきましょう!

以上

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は下の「読者になる」ボタンを押してください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design

■公式サイト(電子書籍部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/kindlebooks

■セルフマガジンの送付依頼はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design/selfmagazine

■写真撮影メニュー及び価格表
https://enjoy-eagle.net/design/photo_price

 

■起業家の後方支援 プロフィール写真撮影(販売ページ)
https://enjoy-eagle.net/design/plofile_basic_lp/


 

■プロフィール写真撮影の雰囲気
https://www.youtube.com/embed/G4nBmW1wmW4

  

■YouTubeチャンネル絶賛公開中!
https://enjoy-eagle.net/design/youtube
 ■Twitterフォローお気軽に!(フォロー返しします!)
https://twitter.com/yoshida_proflab

 

【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】

Amazon Kindle 電子書籍
Amazon公式サイト