ビジネスでやるんなら、最低でも水平垂直を意識した写真が必須である!
Facebookなど、プライベートのネタを出している限りは、
写真がヘボくてもまだ許される。
しかし、ビジネス目的となると話は別である。
これはスマートフォン撮影でも言えることだが、
最低でも、水平垂直は意識しよう!
(どちらかが整っているだけで、かなり違います)
違う言い方するなら、傾いている写真はアウトです!
他にはピンボケも同じです!
特に建物の入口はかなり目立ちます!
(少なくても左側(はじめに出た写真)と、右側(後で出た写真)でどっちが印象的に良いか?)


Facebook広告となると、多数の人が目にする機会が激増する。
同時に写真は第一印象に大きく影響するので、
これがショボかったら、即座に信用を落としかねない!
たとえスマートフォン撮影しても、これは撮影前に確認できます。
ぜひご参考までに。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
記事をお読みいただきありがとうございました!
ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は下の「読者になる」ボタンを押してください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design
■公式サイト(電子書籍部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/kindlebooks
■セルフマガジンの送付依頼はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design/selfmagazine
■写真撮影メニュー及び価格表
https://enjoy-eagle.net/design/photo_price
■起業家の後方支援 プロフィール写真撮影(販売ページ)
https://enjoy-eagle.net/design/plofile_basic_lp/
■プロフィール写真撮影の雰囲気
https://www.youtube.com/embed/G4nBmW1wmW4
■YouTubeチャンネル絶賛公開中!
https://enjoy-eagle.net/design/youtube
■Twitterフォローお気軽に!(フォロー返しします!)
https://twitter.com/yoshida_proflab
【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】