先日、24インチのiMacを購入し、早速動画や写真のデータ編集で活用しているが、
出力処理はかなり早いです!


先日、動画の撮影&簡易編集をご依頼いただいた。
動画編集ソフトは「Final Cut Pro」を早速インストール。
iMac本体は512GB SSD/8GBメモリである。
実際に動画の編集を行った。
(*基本、不要部分の動画カットと文字入れ)
そして動画データ(1920*1080サイズ 1080p/60fps)を出力したが、
体感的(というか明らか)に「出力早っ!!」という印象を受けた。
MacBook Pro16インチ(2019年 Intelモデル)も持っているが、
MacBook Proだと、動画時間とほぼ同じ時間の出力が当たり前だったが、
iMac24インチはM1プロセッサの影響なのか、動画の時間以下で処理が終わる!
ソフトも影響していると思うが、これは簡易的な動画編集は余裕で対応できます!
(Adobeの方は不明)
で、写真の方だが、こちらもデータ出力の速さを実感しております!
24インチなので、
ある程度細かい部分もチェックでき品質向上に役立っています。
もし今後iMac24インチを検討している方は、
既存モデルSSDの容量を512GBにすれば十分対応可能だが、
動画を扱うなら16GBメモリはあるとより使いやすいです!
個人的にはMacBook Pro16インチの新型で、
M1プロセッサの上位版が出て、USBが4ポートあったら迷わず買いたくなります!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
記事をお読みいただきありがとうございました!
ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は下の「読者になる」ボタンを押してください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design
■公式サイト(電子書籍部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/kindlebooks
■セルフマガジンの送付依頼はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design/selfmagazine
■写真撮影メニュー及び価格表
https://enjoy-eagle.net/design/photo_price
■起業家の後方支援 プロフィール写真撮影(販売ページ)
https://enjoy-eagle.net/design/plofile_basic_lp/
■プロフィール写真撮影の雰囲気
https://www.youtube.com/embed/G4nBmW1wmW4
■YouTubeチャンネル絶賛公開中!
https://enjoy-eagle.net/design/youtube
■Twitterフォローお気軽に!(フォロー返しします!)
https://twitter.com/yoshida_proflab
【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】