今日は4月1日、
世間ではエイプリルフールである。
この日はウソをついても良い日と
言われているが、
ウソの内容をしっかり用意しないと、
関係性が一気に途絶えるのでご注意を!
たとえば以下のウソは要注意。
・結婚しました〜!
・(リアリティ高い)引越しました!
・退職しました〜!
・コロナにかかりました!
共通してるのは、
ライススタイルの変動に関するウソ。
勘違いしやすい思い込みを抱くのは
本当に要注意!
非現実的なウソは誰でも見抜くと思うので、
まだ良いけど、リアリティの高い内容は、
間違いなく関係性が途絶えます!
あと、ご時世的に神経質になるような内容!
2022年だと、
新型コロナやロシア・ウクライナ絡み
これは避けたほうがいいです!
ウソを楽しくつくことは良いことだが、
その内容は慎重に選びましょう!
社交辞令という名のウソや、
虚構新聞系は普段から多く見かけるけど😁
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
記事をお読みいただきありがとうございました!
ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は下の「読者になる」ボタンを押してください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design
■公式サイト(電子書籍部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/kindlebooks
■セルフマガジンの送付依頼はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design/selfmagazine
■写真撮影メニュー及び価格表
https://enjoy-eagle.net/design/photo_price
■起業家の後方支援 プロフィール写真撮影(販売ページ)
https://enjoy-eagle.net/design/plofile_basic_lp
■写真素材販売しております
https://yoshida-proflab.booth.pm/
■プロフィール写真撮影の雰囲気
https://www.youtube.com/embed/G4nBmW1wmW4
【私の各種発信メディア】
基本フォロー返しなどしますので、お気軽にフォローしてください!
■YouTubeチャンネル
https://enjoy-eagle.net/design/youtube
■Twitter
https://twitter.com/yoshida_proflab/
■ Instagram
https://www.instagram.com/prof.camera.hyoshida/?hl=ja
■Facebookページ
https://www.facebook.com/yoshida.prof.labo
【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】