起業家の後方支援「プロフィールカメラマン」「電子書籍著者」よしだひろふみのブログ

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

オンライン配信機材の実験検証は水面下で何か行ってます! 〜時間を節約できる「ながら族」のススメ〜

もちろん行うタスクによるが
「ながら族」で行う方法も一つですよ!

基本、
私はこれだけ行うという単独は基本苦手。

なので、読書はほとんどない。
また、ジョギングも単独というのはほとんどない。

 

一つは、
毎日セットアップ的に学びの教材がある。
これはほとんど、電車の中や作業中に聞く。
時々時間があった時だけ
テキストなどを見ながら学ぶ。

 

もう一つは、
機材類のテストも単独で行うことが少ない。
多くは失敗しても良い場所でテスト使用する。
これによって、反応なども見えるので、
あらゆる調整が可能である。

 

こちらは先日、
ミキサーからピンマイクに繋いだ時の設定。

途中からポートを入れ替えて
どうなっているのか?

これでどうなるか?など
あらゆるパターンの実験を何度も行ってます。

実験や検証を経て、本番投入する際は、
複数パターンのセットを考え、
確実な線での対応を行ってます。

 

ただし、
このやり方は失敗リスクも想定すること。
失敗の際の対比手段を水面下で用意し、
万一の際はすぐに切り替える。

これを忘れないこと。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

記事をお読みいただきありがとうございました!

ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は下の「読者になる」ボタンを押してください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design

■公式サイト(電子書籍部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/kindlebooks

■セルフマガジンの送付依頼はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design/selfmagazine

■写真撮影メニュー及び価格表
https://enjoy-eagle.net/design/photo_price

 

■起業家の後方支援 プロフィール写真撮影(販売ページ)
https://enjoy-eagle.net/design/plofile_basic_lp

 

■写真素材販売しております

PhotoAC
https://www.photo-ac.com/profile/23955632

PIXTA
https://creator.pixta.jp/@yoshidahirofumi

BOOTH
https://yoshida-proflab.booth.pm/

 

■プロフィール写真撮影の雰囲気
https://www.youtube.com/embed/G4nBmW1wmW4

  

【私の各種発信メディア】
基本フォロー返しなどしますので、お気軽にフォローしてください!

■YouTubeチャンネル
https://enjoy-eagle.net/design/youtube
■Twitter
https://twitter.com/yoshida_proflab/
■ Instagram
https://www.instagram.com/prof.camera.hyoshida/?hl=ja
■Facebookページ
https://www.facebook.com/yoshida.prof.labo

 

【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】

Amazon Kindle 電子書籍
Amazon公式サイト