最近、税務署や国税庁から
税金滞納の督促メールが
出ている模様であるが、全部ニセモノですよ!


(ネタを晒します)
まず、税金滞納があった際は、
100%郵送(封筒)で必ず督促連絡がある!
これが大原則である!
これテストに出ますよ!
ついでに言うなら、
アクセス先のURLがおかしいのに気づくはず。
2枚目のスクショ左上のドメインに注目!
しかし、
この大原則より以前の問題がある!
それは、
あなたが税金を払っていれば、
そんなメールに惑わされるわけがない!
払ってない覚えがあったとしても、
相応の手続きを行なっているはず。
そのため、相手に無断で
一方的に税額をアップして請求する自体
あり得ない話!
最近では
そういう怪しいメールが増えている。
私のところにも例外なく届くが、
まずほとんどの場合、
ロジックが破綻している。
くれぐれも、
ニセモノメールごときに動揺しないで、
スルーしておくか、
話のネタまでにとどめましょう!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
記事をお読みいただきありがとうございました!
ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は下の「読者になる」ボタンを押してください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design
■公式サイト(電子書籍部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/kindlebooks
■セルフマガジンの送付依頼はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design/selfmagazine
■写真撮影メニュー及び価格表
https://enjoy-eagle.net/design/photo_price
■起業家の後方支援 プロフィール写真撮影(販売ページ)
https://enjoy-eagle.net/design/plofile_basic_lp
■写真素材販売しております
PhotoAC
https://www.photo-ac.com/profile/23955632
PIXTA
https://creator.pixta.jp/@yoshidahirofumi
BOOTH
https://yoshida-proflab.booth.pm/
■プロフィール写真撮影の雰囲気
https://www.youtube.com/embed/G4nBmW1wmW4
【私の各種発信メディア】
基本フォロー返しなどしますので、お気軽にフォローしてください!
■YouTubeチャンネル
https://enjoy-eagle.net/design/youtube
■Twitter
https://twitter.com/yoshida_proflab/
■ Instagram
https://www.instagram.com/prof.camera.hyoshida/?hl=ja
■Facebookページ
https://www.facebook.com/yoshida.prof.labo
【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】