写真の被写体を切り抜く機能が、
iOS16から搭載されたの知ってますか!?
これ使えるからぜひ使ってほしい!
この機能が使える条件
・iOS16(最新版)が入っているiPhone
・iPhone11以降(A12 Bionic以降搭載のiPhone)
*iPhone 8・iPhone 8 Plus・iPhone Xは非対応
切り抜きの使い方
・「写真」アプリをタップし、写真を選ぶ
・切り抜きたい主題の部分を長押しする
・AIによる自動判別で切り抜きされる
・「共有」→「画像を保存」で保管する
実際に切り抜いた写真と画面サイズはこちらです!
1)iPhone撮影で紙コップの部分を切り抜きました




こちらはお約束状態でうまくいきました^^
2)次にデジタル一眼レフによる写真は可能なのか?




何気にすごくなっているが😅
切り抜きは可能です!
切り抜いた際は、
画像サイズが見合った大きさに自動設定されるので、
使い方次第では有効かと思います!
ただし、被写体周りが雑然している写真など、
自動切り抜きがうまくいかないケースもあるので、
「上手くいったら」を前提に使うと良いかと!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
記事をお読みいただき
ありがとうございました!
ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は
下の「読者になる」ボタンを押してください!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design
■公式サイト(電子書籍部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/kindlebooks
■セルフマガジンの送付依頼はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design/selfmagazine
■写真撮影メニュー及び価格表
https://enjoy-eagle.net/design/photo_price
■選ばれメディアプロフィール写真撮影
(販売ページ)
https://enjoy-eagle.net/design/plofile_basic_lp
■写真素材販売しております
PhotoAC
https://www.photo-ac.com/profile/23955632
PIXTA
https://creator.pixta.jp/@yoshidahirofumi
BOOTH
https://yoshida-proflab.booth.pm/
■プロフィール写真撮影の雰囲気
https://www.youtube.com/embed/G4nBmW1wmW4
【私の各種発信メディア】
基本フォロー返しなどしますので、
お気軽にフォローしてください!
■YouTubeチャンネル
https://enjoy-eagle.net/design/youtube
■Twitter
https://twitter.com/yoshida_proflab/
■ Instagram
https://www.instagram.com/prof.camera.hyoshida/?hl=ja
■Facebookページ
https://www.facebook.com/yoshida.prof.labo
【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】