起業家の後方支援「プロフィールカメラマン」「電子書籍著者」よしだひろふみのブログ

こちらでは、写真や日常的なことに対して本音を書いている辛口ブログとなっております。

最近はTwitter発信を増やしております! 〜発信媒体の連携化〜

Facebookでの発信も行っているが、
最近はTwitterも力を入れております。

Facebookでは、
ほぼ1日1記事としております。
Twitter的などうでもいい内容は、
ストーリーズに。

その代わり、
Twitterではシンプルな内容の発信を。
どちらかというと、
はてなブログ、Instagramとのハブ連携です。

Instagram、Twitter2つのアカウントあるが、
・1つは写真やビジネス系
・もう1つはどうでもいい内容
と切り分けて発信しております。

 

中には媒体のオワコンを理由に
発信媒体を乗り換える人多いが、
そういうアホなやり方は行いません。

時代的なトレンドもあるかもしれないが、
時代で選ぶと、時代で滅ぶ。

あくまでもいかに共存するかと、
手間のない発信を行うか?

この2つを考えての発信です。

 

SNS、ブログは
それぞれメリットとデメリット両方ある。

これをいかにしてうまく活用するか?
常に研究しております。

デメリットがあるならどこで補完できるか?

も含み。

もし、SNSなどをビジネスに使うなら、
あらゆる方向性を考えると良いですよ!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

記事をお読みいただき
ありがとうございました!

ほぼ毎日更新しているはてなブログ
今後も読みたい方は
下の「読者になる」ボタンを押してください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 

■公式サイト(撮影部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design

■公式サイト(電子書籍部門)はこちらから
https://enjoy-eagle.net/kindlebooks

■セルフマガジンの送付依頼はこちらから
https://enjoy-eagle.net/design/selfmagazine

■写真撮影メニュー及び価格表
https://enjoy-eagle.net/design/photo_price

 

■選ばれメディアプロフィール写真撮影
(販売ページ)
https://enjoy-eagle.net/design/plofile_basic_lp

 

■写真素材販売しております

PhotoAC
https://www.photo-ac.com/profile/23955632

PIXTA
https://creator.pixta.jp/@yoshidahirofumi

BOOTH
https://yoshida-proflab.booth.pm/

 

■プロフィール写真撮影の雰囲気
https://www.youtube.com/embed/G4nBmW1wmW4

  

【私の各種発信メディア】
基本フォロー返しなどしますので、
お気軽にフォローしてください!

■YouTubeチャンネル
https://enjoy-eagle.net/design/youtube
■Twitter
https://twitter.com/yoshida_proflab/
■ Instagram
https://www.instagram.com/prof.camera.hyoshida/?hl=ja
■Facebookページ
https://www.facebook.com/yoshida.prof.labo

 

【サーバー代の足しにしたいので、寄り道にぜひお買い求めください!】

Amazon Kindle 電子書籍
Amazon公式サイト